生命保険に入るタイミングと見直し|ライフステージで検討

この記事は約3分で読めます。

新しいライフステージに入ったときに見直しを

あなたの人生で、あなたの立場が変化する節目節目が生命保険の見直しをするタイミングです。

社会人になったら、親の扶養から外れて勤務先の社会保険に加入します。

結婚して子供が生まれると、自分の扶養義務を担うため社会保険に上乗せする生命保険の加入を検討するタイミングです。

生命保険のなかでも死亡保障は、原則として補償額が高くなるほど保険料も高くなります。

無駄な保険に入るのは保険料がもったいないし、逆に補償が足りないといざというとき困ることになります。

家計に無理なく適切な保障額を確保するため、立場や状況の変化に応じて見直しをしましょう。

保険見直しのタイミングとポイント

住居費の負担が変わったり、家族の増減で必要な保障額が変わったりしたときは、保険見直しのチャンスです。

就職、転職した時

就職や転職により、勤務先の福利厚生が乏しくなったり、独立して公的補償が減少したら、民間保険での上乗せを検討しましょう。

結婚した時

独身時代に加入して、保険金の受取人が親になっている保険があるなら、保険の見直しと同時に受取人を配偶者に変更しましょう。

万一の時、子供の養育費をまかなえるのか、家計の収支と資産の状況はどうなるか、などを確認して夫と妻それぞれの死亡保障を検討します。

住宅を買った時

住宅ローンは、自動的に団体信用生命保険に加入する仕組みです。

契約者が亡くなったときに、保険金で住宅ローンの残金が一括返済されます。

ですので、住宅ローン契約者は死亡保障を減額できます。

専業主婦の妻が再就職した時

妻の収入が安定したら、夫の死亡保障の件が欠かせないものなら妻の死亡保障も検討すべきです。

子供が独立した時

子供が経済的に自立したら夫と妻の死亡保障を見学します老後資金等の貯蓄が十分にできているなら死亡保障は少なくしても大丈夫です。

生命保険の保障額は増減できます

死亡保障額を増やしたり減らしたりできる保険は多くありますが、最低保障額や詳細は各保険会社により様々です。

保険会社のコールセンターで確認しましょう。

必要額より多すぎる時

生命保険は主契約の死亡保障額を減額できるものもあります。

特約でつけた医療保険等の保障額が多すぎる場合は外します。

現在の保障額を増やす、または他の保険を追加する。

必要額より少なすぎる時

加入中の保険を増額するか、特約をつけた新しい保険を追加したりする。

改めて告知書の提出や医師の審査が必要になるケースもあります。

すでに生命保険に加入している人は保険の内容を紙に書き出してみましょう。

生命保険の種類や補償内容を確認した上で、年齢や家族資産等の状況と照らし合わせて必要ならば見直しを行いましょう。